2016年のスノーシーズンはまだ始まったばかり。ピークを迎える前にしっかりと情報収集を済ませておきましょう。今回は「親子で楽しめる!」をテーマに、オススメのゲレンデを集めてみました!
ゲレンデ1:水上高原スキーリゾート

こちらのゲレンデは、ホテルの目の前にあるのが最大の魅力。
疲れたらすぐにホテルに休憩に戻ることが可能です。
ゲレンデにはお子様向けに大人気ポケモンのキッズパークがあり、退屈させません。
また隣接ホテルには本格温泉があり、オトナも一緒になって楽しめる施設だと言えるでしょう。
ゲレンデの場所:群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1 公式サイト:水上高原スキーリゾート
ゲレンデ2:ハンターマウンテン塩原

そりや雪用遊具が完備されたキッズパークは、まだ小さなお子様から大人気。
既にスキーが得意なお子様でも、緩やかな滑走コースが充実しているので親子で楽しく滑走することができます。
ゴンドラもあり、関東最大級の約3000mにもおよぶ魅惑のゲレンデは、スキー上級者や大人の方でも十分楽しめる作りになっています。
ゲレンデの場所:栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒 公式サイト:ハンターマウンテン塩原
ゲレンデ3:かたしな高原スキー場

初心者から上級者まで細かくレベル別にコースが分かれているのが特徴のゲレンデ。
広大な土地を活かしたゲレンデでゆったりとスキーを楽しめます。
大人気のキッズパークには、すべり台やソリがあり、スキーデビューして間もないお子様でも安心。スノーエスカレーターもあるので、リフトが怖いという小さなお子様でも楽しむことができる、親子で行くのに最適なゲレンデと言えます。
ゲレンデの場所:群馬県利根郡片品村越本2990 公式サイト:かたしな高原スキー場
ゲレンデ4:エーデルワイススキーリゾート

鬼怒川温泉からすぐのこちらのゲレンデには、5歳から参加可能なスキースクールやスノーボードスクールがあり、今年こそお子様のスキーを上達させたいという方にぴったりです。
3歳以上から遊べる、すべり台が楽しいちびっこ遊び場も完備。
土地柄、周辺には温泉が充実しているため、温泉好きな方はスキーで疲れた身体を休めてもいいかも。
ゲレンデの場所:栃木県日光市川治温泉高原鶏頂山 公式サイト:エーデルワイススキーリゾート
ゲレンデ5:ノルン水上スキー場

都内からたった一時間半で到着する、抜群のアクセス立地を誇るのがこちらのゲレンデ。
すべりやすいコースは勿論のこと、キュートな雑貨が揃ったお土産屋をはじめとし、託児所や、スキー用レンタルショップ、豊富な品ぞろえのスポーツ・ショップのある総合施設付き。疲れたら休めるカフェや飲食店も複数あります。ゲレンデのみならず同時に色々なことを楽しめる一度で二度美味しい作りです。
小さなお子様からスキー上手なお子様まで、オトナと一緒になってワイワイ楽しめるイチオシのスキー場だと言えます。
ゲレンデの場所:群馬県利根郡みなかみ町寺間479-139 公式サイト:ノルン水上スキー場
ゲレンデ6:狭山スキー場

都内から電車で40分で着く、日帰りOKな屋内スキー場。
思い立ったときに、すぐ行けるのがポイントです。
小学生以下はリフト料金が無料と、お子様と行ってもおトクに楽しめます。
吹雪いてたって寒くたって、何といっても屋内なので心配ご無用。
スキー初心者のお子様と一緒に、気軽に楽しんでみてください。
ゲレンデの場所:埼玉県所沢市上山口2167 公式サイト:狭山スキー場
ゲレンデ7:草津国際スキー場

こちらのゲレンデは、小さなお子様向け託児所やキッズ用遊び場、各種スノーアクティビティが充実しているので、お子様連れでも親子共に飽きのこない作りになっています。
雪質も良く、スキー上級者でも十分楽しめるはず。
周囲には草津温泉もあるので、お帰りの際に冷えた身体を温めてみては?
出典:IKO-YO.NET
ゲレンデの場所:群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根 公式サイト:草津国際スキー場
ゲレンデ8:丸沼高原スキー場

雪質が最高のパウダースノーが楽しめるこちらのスキー場は、山頂からの4000mの標高が最大のウリ。とにかく眺めが抜群です。
お子様連れの方は、豊富な遊具の揃ったキッズパークがあるので、すべり疲れたらお子様と一緒に雪遊びをしてもいいかもしれませんね。
ゲレンデの場所:群馬県利根郡片品村東小川4658-58 公式サイト:丸沼高原スキー場
ゲレンデ9:水上高原藤原スキー場

広々としたゆったりコースやすこし急な斜面のコースなど、初心者でも上級者でも楽しめるスキー。週末は日替わりのスペシャルイベントが楽しめるフジワラキッズランドは、小さなお子様から大好評。そりも貸し出し無料で行っています。
雪の中でバーベキューという世にも珍しいアクティビティにもチャレンジすることができ、アウトドアや冒険好きな大人と子供が一緒になって楽しめるゲレンデです。
ホテルも近いので、疲れたらすぐに休みに戻ることが可能ですよ。
ゲレンデの場所:群馬県利根郡みなかみ町藤原4957 公式サイト:水上高原藤原スキー場
ゲレンデ10:たんばらスキーパーク

東京から約二時間で着く、アクセスGOODなこちらのゲレンデは、初・中級者向けが中心のコースで構成されています。
お子様と一緒に一日中スキー練習をするのにぴったり。
主要なレンタル器具が全て揃っているので、手ぶらで今年初すべりという方でも問題ありません。
お子様向け雪遊びゾーンは、ゲレンデから離れているため、時間を忘れてお楽しみいただけますよ。
出典:DEECE.JP
ゲレンデの場所:群馬県沼田市玉原高原 公式サイト:たんばらスキーパーク