デートの定番といえば、映画館!
映画館はまた、子どもを連れて楽しむことのできる娯楽施設のひとつでもあります。
そんな映画館の中でも、どうせ行くならエンターテイメント性の強い、ワクワクする映画館を選びたいものですよね。
今回は、東京都内のおすすめ映画館を厳選しました。
映画館1:ユナイテッド・シネマ としまえん

ユナイテッド・シネマとしまえんは、都内でも有数のデジタルシアターを備えた映画館です。
話題となったのは2011年、「IMAXデジタルシアター」と呼ばれる最新システムを東京23区内で最も早く取り入れたことで、ひろく知られるようになりました。
このIMAXは、現在では導入する映画館も増えてきましたが、デジタルプロジェクター2台を駆使して臨場感あふれる映像を実現しています。
このIMAXシステムを利用した3D上映も、現在では行われるようになりましたが、現在ではそれだけではなく、4Dシステムも備えられていますよ。
そんな最新システムをいち早く備えたユナイテッド・シネマとしまえん、豊島園駅から徒歩30秒と最高の立地。もちろん駐車場も完備です。
ひとつのスクリーンに対して、座席数が少なめで、落ち着いた雰囲気の映画館。
ホットドッグやチキンナゲットなど、スナックが充実しているのも、嬉しいところです。
住所:東京都練馬区練馬4丁目15番20号 アクセス:西武池袋線・都営大江戸線豊島園駅ヨコ 公式サイト:ユナイテッド・シネマ としまえん
映画館2:お台場シネマメディアージュ

お台場シネマメディアージュは、アクアシティお台場の中に位置する、TOHOシネマズのスクリーンです。
都内最大級の13スクリーンをそなえているのが最大の特徴。
大きなもので600席を超えるスクリーンから、150席ちょっとのスクリーンまで、様々なタイプのスクリーンを楽しめるのも、お台場ならでは。上映作品とあわせて、スクリーンの番号に注目してみるのも楽しいかもしれません。
映画館の館内は、壁も岩のようになっていて、まるで映画館ではないみたい!
幻想的な照明で、水族館を思わせるつくりになっているのも幻想的です。踏み込むだけでも、これからはじまる映画の世界に、引き込まれてしまうことでしょう!
座席幅の広いプレミアシートや、シアター1にはスーパープレミアシートも完備されていますよ。
住所:東京都港区台場1丁目7番1号 アクセス:ゆりかもめ台場駅より徒歩1分 公式サイト:シネマメディアージュ
出典:DEECE.JP
映画館3:シネマサンシャイン平和島

シネマサンシャイン平和島では、現在「4DXシアター」が大変な人気を博しています。
シネマサンシャイン平和島には7つのスクリーンがありますが、そのうち4DXシアターは1スクリーン。
4DXは、座席が映像にあわせて動いたり、風が吹いたり、水が出てくるという最新システム。東日本ではシネマサンシャイン平和島が初めてこのシステムを導入したことでも、話題となりました。
また、もう一つ、「アメイジング・サウンドシアター」と呼ばれるスクリーンがあり、こちらも注目の的となっています。客席を音響システムが取り囲むような形となっており、映像よりもむしろ音にこだわりたい……という人は、「アメイジング・サウンドシアター」に是非足を運んでみると良いでしょう。
住所:東京都大田区平和島1-1-1 ビッグファン平和島4F アクセス:京浜急行平和島駅、または大森海岸駅より徒歩10分 公式サイト:シネマサンシャイン平和島
出典:DEECE.JP
映画館4:新宿ピカデリー

アクセスもよく、行きやすい都内の映画館といえば、新宿ピカデリーです。
新宿駅から徒歩5分という立地のおかげか、上映初日などには芸能人が挨拶に来ることもあり、要チェック!
売店などは白を基調とした、近代的な雰囲気が特徴ですが、一方で新宿ピカデリー最大の「スクリーン1」内には世界で初めて、コンサートホール用の巨大スピーカーをそなえた劇場でもあり、映画の音響という面からも注目度の高い映画館なのです。
スクリーンは、この珍しい音響システムが配されたスクリーン1をメインとした10スクリーン。
映画を楽しむのはもちろん、カフェとして館内を楽しむこともできる映画館です。
ちなみに、新宿ピカデリーのプラチナルーム、プラチナシートは非常に豪勢なつくり、専用のラウンジもあって特別な体験にはもってこい。
大切な人をおもてなししたり、自分におもいっきり贅沢をさせてあげてみては。
住所:東京都新宿区新宿3丁目15番15号 アクセス:JR「新宿駅」東口より徒歩5分 公式サイト:新宿ピカデリー
映画館5:TOHOシネマズ新宿

歌舞伎町、新宿コマ劇場といえば有名な場所でしたが、2015年この跡地に、再開発によって誕生したのが、TOHOシネマズ新宿です。
都内でも数多く、12スクリーンを擁していますが、そのうちIMAXデジタルシアターは「スクリーン10」。
他にも、「スクリーン2」には“MediaMation MX4D”アトラクション型4Dシアター、「スクリーン9」には音響システム・ドルビーアトモスを備えている、まさに最新システムが揃った映画館です。
また、このドルビーアトモスのついた「スクリーン9」には、革張りの電動リクライニングがついたプレミア ラグジュアリー シート、座席最前列にはフロント リクライニング シートもありますので、はなからこの席を狙っていくのも、オツな楽しみ方といえるでしょう。
所在地:東京都新宿区歌舞伎町 1-19-1 新宿東宝ビル3階 アクセス:JR新宿駅東口から徒歩5分 公式サイト:TOHOシネマズ新宿
都内おすすめの映画館を5つ、ご紹介いたしました。いかがでしたか?
それぞれの映画館に特徴がありますので、特定の映画館ばかりに行くだけではなく、映画館めぐりを楽しんでみるのも良いかもしれません。
もちろん、お気に入りの映画館、お気に入りのシートもあることでしょう。
まだそんなに詳しくない……という方は、あなたにぴったりの映画館を探してみてはいかがでしょうか。